戸塚パルソ通信@メール 第105号
戸塚宿を行く(歴史探訪)
vol044-2
柏尾川を見下ろす巨大古墳上矢部町富士山古墳(2)
※横浜新道方面から富士山古墳を望む
●上矢部町富士山古墳
実際に、富士山古墳に登ってみました。
近年、古墳への関心が高まったこともあり、アクセスのよい古墳が多くなってきました。しかし、上矢部町富士山古墳は、まさに難攻不落。まるで人の出入りを拒むかのような様子でした。
ようやく辿り着いた古墳のピークの一つ。笹に覆われ、容易な侵入を許しません。
大善寺から見た富士山古墳。古墳の裾野部分が、大善寺の墓地になっています。
原生林のような鬱蒼とした木々
豊かな植生が残っていることがわかります。
富士山古墳の北西方面には神社が鎮座しています。
富士山古墳の東南側にはお寺が、北西側には神社が配置されています。考古学的には、これらの寺社は古墳の一部ではないのでしょう。しかし、富士山古墳が地域の信仰の中心となっていて、それを守るために、周囲に寺社が配置されたのではないか、ということは容易に推測できます
また、実際に歩いてみて、その大きさと地形は、古墳というより城郭を感じさせました。古墳の主が安置されたはずの石棺などが出土していないという点も含めて、富士山古墳には、まだまだ謎が多いと感じた次第です。
●上矢部町富士山古墳