戸塚宿を行く

戸塚駅西口 11ブロックからなる絆体験ゾーン"戸塚パルソ"

ホーム »戸塚パルソ通信@メール

戸塚パルソ振興会事務局

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-5
E-mail:info@totsuka-pallso.jp

戸塚パルソ通信@メール 第41号

戸塚宿を行く

vol.015-03

古道を歩く柏尾通り大山道3

江戸時代に、江戸近郊の行楽地として栄えた大山。大山に向かう道は数本整備されたそうですが、そのうちの一つ「柏尾通り大山道」は、戸塚区の不動坂で東海道と分岐しました。今回は「戸塚区・泉区」の大山道を歩きます。

○西が岡〜泉中央〜境川

西が岡二丁目の信号 「中川地区センター」の看板がなぜかマンションを指しています。

確かに→の方向に地区センターがありました。
マンションを超えた向こう側。

大通りに出ると、植え込みの中に石碑があります。

「堅牢地神」の道標。大地を鎮める信仰とのことです。

○国際親善総合病院

幕末に外国人居留地に作られた病院を前進とする、古い歴史を持つ病院。「横浜ゼネラルホスピタル」「横浜一般病院」などの改称を経て、昭和42年に「国際親善総合病院」に。さらに平成2年に現在地に移転しました。
【国際親善総合病院ホームページ】

国際親善総合病院の側道を登ります。 意外に急坂 坂の突き当たりを左折 広がる空!爽快です! 杉林の名残でしょうか。

流れる雲。

「和泉小入口」・かまくら道とぶつかります。 柏尾通り大山道の説明板が立ちます。

文化年間の庚申塔に「西大山道/北八王子道」と刻まれています。 畑が広がります。ここから道幅は少し狭まります。「和泉小学校」

小学校の先を左折。一気に狭い道にないます。 ここは右折です。 剥落して読めませんが、道標でしょう。大山道を進んでいる証拠かな。 駅前等で撤去された自転車・バイクの保管場所がありました。 泉中央の街が見えてきました。

長後街道にぶつかります。

○蚕御霊神塔と神明社

蚕の霊を慰める慰霊塔と、鎌倉時代に、現在の泉区で活躍したという「泉小次郎」の伝承地である神明社。長後街道を超えたところにありました。

泉区総合庁舎 和泉川の親水公園

相鉄線が走ります。

さらに登って「和泉坂上」

中和田公園。明治の実業家が提供した招魂社から始まったとか。

長後街道から中へ入ります。

綺麗に整備された公園

お地蔵様でしょうか。特別な雰囲気が漂います。

夜は寂しくなるんでしょうね。

こちらで右折(北上)。

長後街道を突っ切ります。

浄土宗無動寺。銘木古木指定のイチョウが見事です。

西へ向かいます。

かっこいい貸し農地の告知。

ついに到着。境川です。かつてとは橋の位置が変わったようです。

ここから先は藤沢市。

戸塚・泉の大山道、完歩しました。変化に富んだ面白い道でしたね!

○今回のルート:西が岡二丁目〜境川

  • 戸塚パルソ
  • 戸塚パルソ通信
  • クーポン券
  • 加盟店募集
  • バス待合所

戸塚パルソ振興会事務局

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-5
E-mail:info@totsuka-pallso.jp