戸塚パルソ通信@メール 第88号
戸塚宿を行く(地域逍遥)
vol.039-2
柏尾川の源流散策阿久和川をゆく-2
※新型コロナの影響でここでもイベント中止。
●阿久和川
瀬谷区の長屋門公園を源流とする阿久和川。瀬谷区・泉区を横切って、上矢部で平戸永谷川と合流して、柏尾川になります。
今回は、開発と伝統が入り混じる、阿久和川流域を辿ります。
暗渠になった阿久和川は、雨水調整池に流れ込んでいる模様
雨水調整池から流れ出る阿久和川。ここでも暗渠になってます
ようやく太陽の下にそのすがたを見せる阿久和川。まだ細い流れです。
桜の花びらが散っています。
陸橋は新幹線の線路です。
河川整備される前の流れを彷彿とさせる箇所もまだ残っています。
そう思えば、洪水防止の遊水池が広く整備されています。
瀬谷区を下った流れは泉区へ入ります。
河川拡幅工事でだいぶ整備されてきた場所へ。
川沿いに、大きなお寺がありました。「観音寺」です。
江戸時代初期に、旗本の安藤氏によって開基された曹洞宗のお寺。見事な伽藍が立ち並びます。
なかなか川に近づけなかった阿久和川。親水設備が整ってきています。
○今回のルート
●次回は、泉・戸塚区の市街地を流れる様子を辿ります。